レンズのゆがみ

金曜日の午前中は詰まっているが、手際よくやっつけて少し出かける。道路は湿っているが、落ちてきてはいない。気温は低目といっても数年前の冬に比べれば、全然。

昨年の11月23日から久しぶりにズームを使いはじめた。
あまり久しぶりだったので、ゆがみが大きいということをコロッと忘れとりました・・・作品展のときそんな事を誰かと話していたら、「それが面白いじゃないの!」とその人は言う。
まあ、そういった考えもあるんだろうし、道具について、あれこれ言うのはあまり好きじゃない。 このブログも、データは出していない。出来上がった写真が、「お、いいじゃん!」ということになれば、何で写してもいいわけで。 ただし、僕の場合、出てきた写真をなんだかんだいじるのは好きじゃないし、そんなスキルもないので、撮るときに最終形に近くなるように設定(露出補正ぐらいだけど)して撮っている。 まあ、ポジを撮っているのとあまり変わらない。 ポジのときは、「ノートリ」だった。 こだわる必要もないんだけど、とりあえずそうしているだけの話。 昔、もう10年以上(ほど?)前のことだと思うが、PM700の一世代前の話。やっとこのプリンタ(720VCだったかな?)で、写真が自分でプリントできるかなと思った。 こりゃいいやと思いつつ、色調整をして、プリントをして悦に入る・・・さて、時間を置いて見てみると、彩度が高すぎる・コントラストが強すぎる・・・大体こんな結果(笑)。 人間の目は、刺激にすぐなれてしまう。 しかして、プリントをやり直す。先日、当時やり直したプリントを久しぶりに見直した。すると、彩度も、コントラストも適正に下げているつもりだったプリントが、大暴れの色(笑)。 資料として・戒めとして残してはおくが、作品としてなんて、まったく無理の恥さらし。
ふりかえって、今回の作品はどうだったかというと、E-100VSを基準にしたとしたら、彩度も、コントラストも高すぎるわけじゃない。コダクロームを基準とすると・・・ウ~ン・・・というところです。また数年後に、恥ずかしいと思うんだろうな(笑)。 しかし、今日の悩みは、この事じゃない。
レンズのゆがみ_c0082800_20135497.jpg

レンズのゆがみ_c0082800_20143655.jpg

レンズのゆがみ_c0082800_20151711.jpg

レンズのゆがみ_c0082800_20164688.jpg

レンズのゆがみ_c0082800_20172684.jpg

レンズのゆがみ_c0082800_20174762.jpg

一眼レフ再導入の理由に、確かな構図決定ということがあった。
今度の作品展に選んだ写真は、構図にこだわった部分がかなりあったので、RFと単焦点との組み合わせで、苦労したわけです。
これを、100%視野率のファインダー(以前も100%視野率を使い良さは充分にわかっていた)と、微調整をズーミングでもっと正確に、楽にと、目論んだわけ。  しかし、曲がるのです・・・湾曲。 今回の作品展では、すべて単焦点で、フレーミングに、問題点はある。 それは、こちらのスキルの話で、線はあまりまがっていない。今のズームレンズは、デストーションの欠点をを補って余りある長所があるが、状況に応じて単焦点が必要なんだ!って、単純な結論(笑)

*きょう、キタムラとやの店へいったら、飾ってありました。
by yoshipass | 2008-01-11 20:26 | Comments(12)
Commented by Tome300 at 2008-01-11 21:04
そっか~、こう言った被写体の場合歪曲ってのは気になっちゃう訳ですね。
私みたいに曲がりくねってる物ばっかり撮ってる人間には、あまり気にな
らないんだけど(^^;;

RFのファインダーの事は、私が伺った時も言われてましたね。
あのチャリののタイヤは、わざとシンメトリーにして無いんだなぁ~などと
思っていたので、そこまでフレーミングに拘って撮っていたのかと、かなり
驚きました。

私ももう少し吟味して撮らんと駄目だなぁ・・(^^;
Commented by sa55t at 2008-01-11 21:45
yoshiさま
こんばんは
今回はむずかしいはなしですね。
私は紙焼きやってたせいかイーゼルで調整する癖があります。
でも、最近RFは撮ったなり。
それはそれでまた良し。
Commented by casta6c at 2008-01-12 00:11
こんばんは。
今回の内容は、難しい・・・。
私なんかは、撮影後のトリミングや色調整、平気でやっちゃってました。(大きな調整は極力しない方向ですが)
職業柄です。(泣)
視野率100%の意味がないですね。(笑)
Commented by アリーヌ at 2008-01-12 00:40 x
む、難しい。。。。
でもyoshi-Aさんの記事だから頑張って読んでみる。
いつか理解できる日を夢見て(笑)
Commented by Scottts at 2008-01-12 06:15
Yoshiさんの写真で構図などもいろいろ学んできましたが、自然にレタッチできてしまう今は
被写体に対する真剣さは以前と比べ欠けているような気がして反省。
でもYoshiさんのような写真を毎日撮ろうとしたら、チャレンジするだけで私だったら3日でダウンでしょうね。
Commented by yoshipass at 2008-01-12 08:31
Tom さん
気にしはじめると気になるもので(笑)
ふだんは、とてもいいかげんな人間なので、
まあ、こんなところか!というところで、妥協しています(笑)
だから、RFで、ゆるい写真が多いのです^^;
Commented by yoshipass at 2008-01-12 08:37
sa55t さん
むずかしいはなし・・・(笑)そうでもないのですが、似合いませんね私には、(笑)
RFで、撮ったなり・・・これも大好きですね
・・・ゆるさが。ボクは、余韻なんて、都合のよい言葉をつけてますが。
Commented by yoshipass at 2008-01-12 08:46
casta6c さん
難しくないですって(笑)
ゆがみだとか、たとえば、解像度とか、フィルムの銘柄とか、デジタルですと画素数とか、
ナンタラカンタラいっぱいあるらしい((笑)ですが、普段はまったく無視です。
ふと思って書いてしまって反省しましたが、後の祭り(笑)

Commented by yoshipass at 2008-01-12 08:51
アリーヌ  さんまで・・・(笑)
いやいや、
*人間の目はすぐに麻痺をするので、気をつけましょう。
*撮る対象によって適切にレンズ交換をしましょう
*RFというカメラは、緩めの写真にあっています(笑)

と、まあこのようなことです。・・・文章が回りくどくて下手なだけです(笑)
Commented by yoshipass at 2008-01-12 08:58
Scottts さん
そんなに色々と考えて撮っているわけではありません(笑)
見たものの記録ですから。
そして、自分の存在証明のようなものです。
これを日々続けることによって、後から自分の足跡も少しはわかります。
日記は、文章でいくらでも脚色できますが、写真はそうではないです(ボクは)
おおげさ言えば、自分が生きていることのアリバイみたいなものになれば面白いですが・・・どうなることやら^^;
Commented by NK at 2008-01-12 10:49 x
ゆがみ、構図etc... You are not alone, Yoshi.
駄菓子屋の店先、いい色ですね。
Commented by yoshipass at 2008-01-12 22:39
教授、
こんばんは!
やはり気にし始めますと(笑)・・・

しかし、駄菓子屋の店内、普通であれば、つぶれるところ、
NのアクティブDライティングで、レタッチ無しで
いやみなく出てくれるのは驚きです(^^)
名前
URL
削除用パスワード
<< 霙の古町 久々に雪化粧・・・その写真はないが >>