Naviが旅立った。20231006

Naviが旅立った。20231006_c0082800_19015096.jpg
10月6日、Naviが旅立った。
16年間ありがとう。
大きな病気をしていたわけでもなく、天寿全うというところだろう。
静かに美しい旅立ちだった。

この春、ボクがドジを踏んで入退院を繰り返していたが、その間しっかりと退院を待っていてくれた。

この30年間Passがいて、Taroをカリフォルニアから引き取って、Piちゃんが家に来て、そして、Navi がいた。
その間にチビ助チビ子が、Naviと共に育って、いや育てられて、こんなに大きくなってくれた。

Naviがくれた時間は、ボクにとってかけがえのないものだったことは間違いないことだが、
チビ助チビ子にとっても大きな意味を持っていることだろう。
チビ助チビ子が大きくなった代わりに、ちょっと老いぼれた写真だなぁNavi(笑)
・・・ありがとうNavi。




by yoshipass | 2023-10-21 20:42 | チビ助&チビ子 | Comments(6)
Commented by R at 2023-10-22 22:28
ここで会えなくなるのさみしい…
いつかばったりそこらで会ってみたかったなあ
Naviちゃんお疲れさまでした!
ゆっくり休んでほしいです!
Commented by yoshipass at 2023-10-23 20:50
Rさん コメントありがとうございます。
天寿全う、天命だったと思います。
最後まで家族に見守られ、そして幸せをくれました。
Commented by 未来 at 2023-11-01 00:11
Naviちゃんが旅立ってしまったのです。私は随分前から写真はもっぱら見る側にまわっておりますが、私達、夫婦が写真をやり始めた頃は、また若く元気な姿を拝見しておりました。
天寿を全うとの事、ゆっくり休んでいるのでは無いかと、想いを馳せます。私のわんこ達もNaviちゃんと年齢が近く、15と14ですので、2人で終わりを想定しながら残りの時間を
大事にして行きたいと、再度思いました。yoshiさんとNaviのコンビが見れなくなるのは残念ですが、これからも素敵な写真を拝見させていただきます。

長文失礼致しました。
Commented by yoshipass at 2023-11-03 17:17
未来さん
ご丁寧なコメントありがとうございました。
返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
Naviに関しては、家族一同、できる限りの時間と愛情を注いできたつもりですので、
天寿を受け入れることができたのだと、思っています。
すべからく、時間には限りがあるのだと、PassやNaviには学ばせてもらったと彼らには感謝をしています。
写真は、これからもぼちぼちと続けていくつもりです。
今後とも宜しくお願いします。ありがとうございました。
Commented by Perthiot at 2023-11-13 18:20
久々に訪問させて頂きました。お孫さんとNAVIくん。他人には撮れない完璧な幸せがそこにあるなと見惚れておりました。その後コメントに目を落とした瞬間、生きとし生ける物の掟に落涙せざるを得ませんでした。写真は時間を止める魔法であります。写真がなかったらどんなに良かっただろうと思うこともあるのですが、この写真ほど、嫉妬を掻き立てるものもありません。yoshipass さん体を大切にされ、もっともぅっと、私達を嫉妬させて下さい。
 Naviくん、女の子や子供達を呼び寄せてくれて本当にありがとう。
Commented by yoshipass at 2023-11-14 21:40
Perthiot さん
ご丁寧で、過分なご評価ありがとうございます。
“時間を止める魔法”まさに私もそう思っています。
そして、自分自身のまなざしが写っていれば、残っていれば・・・とも思っています。

 Naviに代わってお礼申し上げます。 「ありがとうございます!」
名前
URL
削除用パスワード
<< 西海岸 #01 20231017 車窓から青空そしてつるべ落とし... >>