
いや~!不覚だったぁ・・・というか幸運だった(笑)
フィルムをガンガンやっているころにわかっていたら、帰るたびにえらいことになっていた(笑)
それにしても、充実した品ぞろえ。
で、ボクはレンズの沼、カメラの森(?)をあえて深くは探索せず(まずいですから)
ふと、アクセサリーが無造作に積まれているガラスケースに目をやると、有ったのです。
ケース入りの、ほとんど無傷のノブメーター(ハッセルの)
以前、こんなに程度はよくないが、2個持っていたのです。
しかし、あるときいつものように気がふれて、
6×6は、潔くレンズ交換のできないSWCと、ローライでいいや!
と、ハッセルのセットを放り出してしまった、その中に・・・ぁぁ!
その後、性懲りもなくハッセルを使い始めて後悔先に立たず。
あのカッコ良さが夢に出てくる日々だったのです(笑)
掘り出すと、何が発掘できるか皆目見当がつきませんが(ボクは、深み内ハマるといけないので)これをいただき、
親父さんとしばしの歓談のみにてお暇いたしましたが、危険地帯、帰省の折にはまた探索したいと思った次第。
棚橋カメラ店 岐阜市徹明通1丁目
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-17748666"
hx-vals='{"url":"https:\/\/yoshipass.exblog.jp\/17748666\/","__csrf_value":"932ce4af7484070882c6c78fcd2949648907134becb6dce2126f603ba0bc39f90ee6c8d44085c041beac4d1548ed61cd2d8e20fa3751217af664ecffd52a28ab"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">