三人展“Keep going" 本日開幕!

三人展“Keep going\" 本日開幕!_c0082800_21533759.jpg
三人展“Keep going\" 本日開幕!_c0082800_21534847.jpg

初日の今日は、あいにくの雪模様。
散歩のときは、時折青空も見えるが、吹雪くときもある。
散歩に思いのほか時間を取られ、やっとのおもいでバスに飛び乗る。
三が日が終わったばかりでこの悪天候、今日はメンバーが全員そろうが、
暇な一日で、旧交を温める日になるのかなと思って、初日が始まった。
三人展“Keep going\" 本日開幕!_c0082800_220263.jpg
三人展“Keep going\" 本日開幕!_c0082800_2203452.jpg

ところが、そんな心配は無用でした。
10時の開場とともに多くの皆さんに観ていただくことができました。
一番乗りのお二人は、この後、T泊まで撮影に行かれる予定。5回皆勤のお嬢様とお友達、そして、Ash表紙撮影の写真家M井さん、成田から直行のNさん、昼休みに駆けつけてくださったM氏。実家へ帰省中のお二人。尊敬する写真家Iさんは、お願いしていたゼラチンシルバープリントまでもって。毎回花を届けてくださるIさん。足は治りましたか?お土産有難う!・・・O.Mさん。ブログを観ておいでいただいた方がた。街で良くお見かけする大先輩のカメラマンのご夫婦。村上から来ていただいたSさん。お名前のわからない多くの皆さん。もっとお話をしたかったのですが、忙しくてできなかった皆さん。それから、A山さん、おっと、M谷さん(笑) 
 
初日から、食事もできない嬉しい悲鳴の幕開けでした。
また明日もお持ちしています。
あみぃさんは午前中、私は終日会場におります。
それでは、明日、またお会いしましょう!!!

三人展“Keep going\" 本日開幕!_c0082800_22272940.jpg

ただ今開催中!!!
6日(水)は休館日です。
会期
平成22年1月4日(月)~平成22年1月12日(火)
AM10:00~PM5:30 入場無料
1月6日は閉館  最終日はPM2:00まで
会場
北陸ガス・ガスホール3階ギャラリー
新潟市中央区古町7  TEL025-223-0495

by yoshipass | 2010-01-04 22:31 | Comments(24)
Commented by andoodesign at 2010-01-04 22:45
写真展開催、おめでとうございます。
さすが、ご盛況の様子ですね〜!
会場で拝見出来ないのは残念ですが、ブログでのレポートを楽しみにしています。
Commented by marikichi10 at 2010-01-04 23:04 x
初日から盛況でしたね。
いつもながらパワーを感じます。
また週末にお邪魔します。
今日はありがとうございました。
Commented by R at 2010-01-04 23:26 x
今年もお写真拝見できて+お会いできてうれしかったです(^^)ありがとうございます!

Yoshi-Aさんのお写真で印象的だったのはオレンジな芸文、赤い傘(アルバム写真)です。
Kikuchiさんのお写真で印象的だったのは入口近くにあった花写真とモノクロの桜(過去の写真展作品)です。
(AMIさんには直接“これが好きです!”と言えたのですが、お二方には伝えられなかったのでここで書いてみました 笑)

またこのような写真展があれば行かせていただきます。
来年もぜひよろしくお願いします 笑
Commented by sa55z at 2010-01-05 02:45
やっと始まりましたね。
大盛況のようで何よりです。
web展示をお待ちしております。
Commented by NK at 2010-01-05 04:06 x
”Keep Going” の中の ”Stand still” というのが、とてもクールですね。(*^^)v
Commented by えみこ at 2010-01-05 06:19 x
写真展おめでとうございます。
私も昨日拝見させていただきました。
ちょうど空いている時間帯だったようでゆっくりと鑑賞することができました。
お会いできなかったのが残念です・・・
Commented by readymade_ayu at 2010-01-05 07:39
昨日の4日は「いまごろお客さんでいっぱいになっているんだろうなぁ」と
ベビーカーでお散歩しながら思っていました。
そんな時、迷い込んだ道で日本酒専門の酒屋さんを発見し
お店のおじさまから新潟のお話をたくさん聞かせていただきました。
12日まで遠く横浜からアツく、そしてため息をつきながら成功をお祈りいたします。

あ、美しい妊婦の写真はないんですね??? (^_^;;
Commented by Hologon158 at 2010-01-05 14:49
写真展、おめでとうございます。
ご覧になっている表情が真剣で、写真展の質の高さが写真からでもうかがえます。
充実した一週間になりそうですね。
お体にお気を付け下さい。
拝見できないのが、残念!
Commented by boyakiya at 2010-01-05 16:58 x
はじめまして、本日昼ころお邪魔しましたs町のk野です。
実物のYoshi-A様との対面で非常に感動しました!
Commented by あみぃ at 2010-01-05 20:33 x
いつも短い時間しか滞在出来ませんが毎度お世話になっております。

初日早々からのお客様、本日ゆっくりお話できた方々、皆様に感謝いたします。
会期は長いので今後も宜しくお願いいたします。
Commented by kiyo-kz at 2010-01-05 20:37
ご無沙汰しております.そして,遅ればせながら明けましておめでとうございます(^_^
三人展のご案内,どうもありがとうございました.
今年は行けないと思っていたのですが,どうやら11日のお昼頃に
新潟に行けそうです.
今年は日程がずれているので幸運です.
Commented by かぼす at 2010-01-05 20:43 x
写真展の開催、おめでとうございます!
昨日は有難うございました。会社の新年会前に寄ったので、なんかかしこまった格好でしたが…。
展示の際に話してた展示手法、ぜひ実現させてくださいね(^^んで、勉強がてら展示のお手伝いさせてください。楽しみにしてますよ~!
Commented by yoshipass at 2010-01-05 21:29
andoodesign さん
有難うございます。
毎回思いますが、自分たちの写真たちに囲まれた空間、
なんともいえない気分です。
そしてお客さまに見ていただく緊張感、たまりません(^^)
Commented by yoshipass at 2010-01-05 21:30
marikichi10 さん
お忙しいところ有難うございましたm(__)m
夜の食事も、◎でしたね。
また、よろしくお願いします。
Commented by yoshipass at 2010-01-05 21:33
R さん
有難うございました。
1年1度お会いできるのがとても楽しみです。
今回、あまりお話できませんでしたが、次回もお会いでいるでしょうか?
お会いできるように頑張りますm(__)m
Commented by yoshipass at 2010-01-05 21:36
sa55z さん
始まってしまいました(笑)
会場を作りながらいつも思うことは、写真は「紙」にしなくちゃ!ということです。
毎回、いい経験をさせていただいています。
Commented by yoshipass at 2010-01-05 21:37
教授、
有難うございますm(__)m
ご覧頂いて、もろもろアドバイスを頂きたかったのですが、
また、機会もあるでしょう!
それまで頑張ります(^^)
Commented by yoshipass at 2010-01-05 21:39
えみこ  さん
わ~ぁぁ!
残念でした・・・朝から飲まず食わずで、やっと珈琲にありついていたとことでした。

また、是非お越しください。
お待ちしております。
Commented by yoshipass at 2010-01-05 21:42
ayu さん
有難うございますm(__)m
多くの方々にお越しいただいています。
飲まず食わずで頑張る甲斐があります(笑)

美しい妊婦の写真、個展ができるほどありますので、スペースがちょっと狭いですね(^^)
Commented by yoshipass at 2010-01-05 21:47
Hologon158 さん
有難うございますm(__)m
おかげさまで多くの方々にお越しいただいています。
しかし、冷静に考えてみると、全ての部分でまだまだだと思えてきます。
今のところ、達成感が「まだまだ」感に勝っておりますが・・・
Commented by yoshipass at 2010-01-05 21:49
boyakiya さん
ようこそ有難うございました!
昨日も今日も飲まず食わずに近く、少しぐったりですが、いい気分です。
今後ともよろしくお願いします。
こちらにも、気軽にコメントをよろしくですm(__)m
Commented by yoshipass at 2010-01-05 21:52
あみぃ さん
ご苦労様でした。
無事にお帰りですね(あたりまえかぁ・・・・)
相田さんにはとてもよい話をしていただいたようですね(^^)
是非実行を!!!
Commented by yoshipass at 2010-01-05 21:54
kiyo-kzさん
!!!・・・それはニュースじゃ有りませんか(笑)
そして、お元気そうで何よりです(^^)!
とにかく、なによりお会いできるのを楽しみにしています、
では、気をつけて、新潟へ!!!
Commented by yoshipass at 2010-01-05 21:58
かぼす さん
素敵なダークスーツで、人が?趣味が?考えが、変わったのかと思いました(笑)

おてつだいしていただけるんですか?
強い味方!
実現できれば嬉しいですし、達成感もあるんでしょうね・・・
がんばってみましょうかねぇ・・・(笑)
名前
URL
削除用パスワード
<< 三人展 2日目・・・嬉しい感想... 雪の白山神社で正月点描 >>