あいつと一緒じゃなけりゃ、こんなところ一日も欠かさず歩く訳が無い・・・

あいつと一緒じゃなけりゃ、こんなところ一日も欠かさず歩く訳が無い・・・_c0082800_1661930.jpg
あいつと一緒じゃなけりゃ、こんなところ一日も欠かさず歩く訳が無い・・・_c0082800_1663775.jpg
あいつと一緒じゃなけりゃ、こんなところ一日も欠かさず歩く訳が無い・・・_c0082800_1672133.jpg
あいつと一緒じゃなけりゃ、こんなところ一日も欠かさず歩く訳が無い・・・_c0082800_167317.jpg
あいつと一緒じゃなけりゃ、こんなところ一日も欠かさず歩く訳が無い・・・_c0082800_1674169.jpg
あいつと一緒じゃなけりゃ、こんなところ一日も欠かさず歩く訳が無い・・・_c0082800_1683714.jpg
あいつと一緒じゃなけりゃ、こんなところ一日も欠かさず歩く訳が無い・・・_c0082800_1685624.jpg

M8+SWH
それでもずいぶん楽になりましたが、朝晩合計10kmほど、一日も欠かさず、
おまけに、絶好調(?)に降っているときには、なれないD300をぶら下げて、
いつもの5倍は疲れます(笑)
なんだかこれだけで毎日が終わる感じでした^^;
おまけに、29日が搬入なので、そちらのほうも切羽詰ってくるし。

といいつつ、今日は息子に駅まで送ってもらってジュンク堂・紀伊國屋・CDショップを久々にハシゴ。
さすが紀伊國屋!
荒木の遺作・空2が置いてありました。
しかも、フィルムがかかっていないので、しっかりと立ち見。・・・1000部限定、33000円だからなぁ!
ちなみにエディション№は、897/1000
ほかに気になったのは、長野重一「SHIGEICHI NAGANO MAGAZIN WORK 60s」 平凡社
そして、「芸術状物質の謎」 飯村昭彦 雷鳥社これ、トマソンみたいなややこしいものばっかり写している(笑)
いずれも購入せず。
CDも、諸々試聴したが、手は出なかった。

結局。杉本博司「光の自然」を。
これはフィルムがかかっていて見られなかったので、一か八か。
杉本は、ややこしい評価が抜群に高いが、実を言うとイマイチ解らん・・・評論集の「苔のむすまで」なんて更に解らん。
たかが写真で、あまりややこしいことを言わんでほしいというのが本音。
なんだか、頭の悪いやつは、見るなといわれているようで・・・(笑)
表紙が良かったのでいってみた・・・で・・・これから見てみます。
by yoshipass | 2009-12-26 16:40 | Comments(6)
Commented by ken_kisaragi at 2009-12-26 21:59
二枚目に釘づけです!

・・・ラスト三行ごもっとも!写真は読むモンじゃ無いですね(笑)
声だして笑うほど受けました!
その写真集は見てませんが・・・多いですよね、そんなタイプ。 

こっちにはアセンス書店というのがあって、フィルム貼ってないサンプル本が多くて助かります。
フィルム張り、昔の○○本みたいで悩ましいですね(爆)
Commented by readymade_ayu at 2009-12-26 22:42
一緒でなければこんなすごいお写真も撮れていません (^_^)
Commented by scottts at 2009-12-27 04:30
そうですよ、その願いでNaviって付けたんですよね。
かれは役目をはたしてます^^。
Yoshiさんのヘルスメネージャーでもありますね。
Commented by yoshipass at 2009-12-27 19:18
ken_kisaragi さん
サンプル本が多いのは羨ましいですね・・・
フィルムをはずすときのワクワク感(???)は無いですが(笑)
もっとも、昔のことを思い出してもたいていはハズレが多いですね(爆)

写真に限らず、あまり理屈で攻められると、自分にはできないので、凄いなぁとは思いますが、
そんなにキッチリ説明できるのかな?とも思ってしまいます(笑)
Commented by yoshipass at 2009-12-27 20:37
ayu さん
いやぁ・・・今回はハードでしたね(笑)
前の、Passは、散歩を短くしても大丈夫でしたが、Naviは融通が利きません(笑)
タフですというか、頑固者^^;
Commented by yoshipass at 2009-12-27 20:41
scottts さん
エネルギーの消耗が全く違います(笑)
しかし、どういうわけかあまりダイエットにはならなかったようですね。
適度(本当は過度と言いたいのですが)な運動は、食欲が増進して、
消費エネルギー以上に摂取するようです^^;
名前
URL
削除用パスワード
<< バスの窓から 青空が見える日。 >>